2897 Items
TITLE | AUTHOR | YEAR | PUBLISHER |
---|---|---|---|
日本カメラ 12月号 ライカM8完全実写 | 前田利昭 編 | 2006 | 日本カメラ社 |
日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」 | 網野善彦 著 | 2006 | 洋泉社 |
日本宗教史 | 末木文美士 著 | 2006 | 岩波書店 |
昭和史最大のスパイ・M : 日本共産党を壊滅させた男 | 小林峻一, 鈴木隆一 著 | 2006 | ワック |
時間イメージ | ジル・ドゥルーズ 著 宇野邦一, 石原陽一郎, 江澤健一郎, 大原理志, 岡村民夫 訳 | 2006 | 法政大学出版局 |
暴力 思考のフロンティア | 上野成利 | 2006 | 岩波書店 |
月刊現代 6 2006 流出資料で判明! 自衛隊「憲法違反」の証拠 | 2006 | 講談社 | |
未知なるものへの生成 : ベルクソン生命哲学 | 守永直幹 著 | 2006 | 春秋社 |
死の人類学 | 内堀基光 山下晋司 | 2006 | 講談社学術文庫 |
海野弘本を旅する | 海野弘 著 | 2006 | ポプラ社 |
現代批評理論のすべて | 大橋洋一・編 | 2006 | 新書館 |
社会運動の昭和史 : 語られざる深層 | 加藤哲郎, 伊藤晃, 井上學 編 | 2006 | 白順社 |
私家版・ユダヤ文化論 | 内田樹 著 | 2006 | 文藝春秋 |
秘密結社の世界史 | 海野弘 著 | 2006 | 平凡社 |
舞台芸術 10 特集 教科書問題 | 2006 | 京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター | |
芸術人類学 | 中沢新一 著 | 2006 | みすず書房 |
表象の奈落 : フィクションと思考の動体視力 | 蓮實重彦 著 | 2006 | 青土社 |
西洋哲学史 : 古代から中世へ | 熊野純彦 著 | 2006 | 岩波書店 |
西洋哲学史 : 近代から現代へ | 熊野純彦 著 | 2006 | 岩波書店 |
触覚、ジャン=リュック・ナンシーに触れる | ジャック・デリダ 著 松葉祥一, 榊原達哉, 加國尚志 訳 | 2006 | 青土社 |
詩とはなにか : 世界を凍らせる言葉 | 吉本隆明 著 | 2006 | 思潮社 |
資源としての身体 : economy | 荻野美穂 責任編集 | 2006 | 岩波書店 |
身体の哲学 : 精神医学からのアプローチ | 野間俊一 著 | 2006 | 講談社 |
身体知 : 身体が教えてくれること | 内田樹, 三砂ちづる 著 | 2006 | バジリコ |
闘争の最小回路 : 南米の政治空間に学ぶ変革のレッスン | 廣瀬純 著 | 2006 | 人文書院 |
陰謀の世界史 | 海野弘 著 | 2006 | 文藝春秋 |
〈単なる生〉の哲学 : 生の思想のゆくえ | 宇野邦一 著 | 2005 | 平凡社 |
Carlotta Ikeda Danse Buto et au-dela | 2005 | FAVRE | |
FACES | PHILIP TRAGER | 2005 | STEIDL |
InterCommunication No. 53 Summer 2005 新教養零年 ようやく開かれる21世紀のために | 2005 | NTT出版 | |
La communaute inavouable | Maurice Blanchot | 2005 | |
LEFT ALONE──持続するニューレフトの「68年革命」 | 絓秀実・井土紀州・松田政男・西部邁・柄谷行人・津村喬・花咲政之輔・上野昂志・丹生谷貴志 | 2005 | 明石書店 |
「三島由紀夫」とはなにものだったのか | 橋本治 著 | 2005 | 新潮社 |
「芸能と差別」の深層 | 三國連太郎 沖浦和光 | 2005 | ちくま文庫 |
「資本」論 : 取引する身体/取引される身体 | 稲葉振一郎 著 | 2005 | 筑摩書房 |
『悪霊』神になりたかった男 | 亀山郁夫 著 | 2005 | みすず書房 |
『白鯨』アメリカン・スタディーズ | 巽孝之 著 | 2005 | みすず書房 |
あの戦争は何だったのか : 大人のための歴史教科書 | 保阪正康 著 | 2005 | 新潮社 |
いきなりはじめる浄土真宗 | 内田樹, 釈徹宗 著 | 2005 | 本願寺出版社 |
これ以上やさしく書けない科学の法則 | 鳥海光弘 著 | 2005 | PHP研究所 |
じぶん・この不思議な存在 | 鷲田清一 著 | 2005 | 講談社 |
だれも書かなかった「部落」 | 寺園敦史 著 | 2005 | 講談社 |
ちぐはぐな身体 : ファッションって何? | 鷲田清一 著 | 2005 | 筑摩書房 |
サルトルの世紀 | ベルナール=アンリ・レヴィ 著 石崎晴己 監訳 澤田直, 三宅京子, 黒川学 訳 | 2005 | 藤原書店 |
ジョルジュ・バタイユの《不定形》の美学 | 江澤健一郎 著 | 2005 | 水声社 |
ソフトアンドハード : ラジカル・ポップ・クリティック1995-2005 | 佐々木敦 著 | 2005 | 太田出版 |
ダンスワーク56号 | 長谷川六 編 | 2005 | ダンスワーク舎 |
デリダ論 : 『グラマトロジーについて』英訳版序文 | ガヤトリ・C.スピヴァク 著 田尻芳樹 訳 | 2005 | 平凡社 |
ドゥルーズ : 没後10年、入門のために : Gilles Deleuze 1925-1995 | 2005 | 河出書房新社 | |
ニッポン解散 : 続・憂国呆談 | 浅田彰, 田中康夫 著 | 2005 | ダイヤモンド社 |