LE DERNIER EDENPorte de l'au-dela 最後の楽園彼方の門

1978

Photo: unknown

Info

日時
1978/01/27-02/25Nouveau Carre  silvia monfort)、02/27-02/28 (Amphitheatre Roupnel in Bourgogne)
活動内容
構成、演出、振付、出演
開催地
Bourgogne、Paris
開催国
フランス
会場名
Nouveau Carre Silvia Monfort
主催
Nouveau Carre Silvia Monfort
出演
室伏鴻、カルロッタ池田、ミゼール花岡
制作
Mesukazan, Sebi

Description

発端は「3カ月の滞在予定。シャンゼリゼのキャバレーで稼ぎながら、自分たちの公演も打てるかもしれない」(以下、「」内は室伏・談)。「キャバレー、公演、キャバレー、公演となって糞づまる」ことに疲れていたところに飛び込んできた朗報だった。ところが、諸々あってなかなか契約に至らず、

「有名なクレイジーホースの演出家ベルナルダンに見せたほうがいいよ!と勧められて、わざわざ行って見せたら、面白いと言ってくれた。そして客のいる前で、土曜、日曜と2回踊ったんですよ。けっこう受けたと思うんだけど」またも降板。「クリスマスに仕事がなくなってパリの街に放り出された。そしたらチャップリンが死んだって号外が出た」。こうなれば自主公演しかない。「正月の3、4日にオーディションで見せるということで、パリのど真ん中にあるヌーヴォー・カレ・シルヴィア・モンフォールという新しい劇場で、空いている夜の時間に押し込んでくれた。3週間の稽古期間を貰い、日本でやった出し物も引用したパリ製ですよ。私は木乃伊をおどったし、カルロッタさんは『牝火山』のシーンを再現したりして、組み合わせたの。まあ衝撃的な公演でしたよ。木乃伊がワーッと出る。棺桶の火も再現したし。『ル・モンド』が書き、『リベラシオン』に1ページ、バーッと載って、どんどん客が増えていって、2月になったら6カ月ロングランしてくれと。

室伏・談

だが、東京での公演があるため断わらざるを得なかった。これを機に、山海塾が、大野一雄がヨーロッパをめざすように。こうして、西欧での“Butoh”への注視の、その端緒が切り開かれていった。
(Y.O)

Photo

Document

001 Flyer
002 Flyer
003 Card
004 Program
005 Program
006 Text
007 accounting paper

Scrap

1987
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1972