2897 Items
TITLE | AUTHOR | YEAR | PUBLISHER |
---|---|---|---|
探求Ⅱ | 柄谷行人 | 1994 | 講談社 |
探究 1 | 柄谷行人 著 | 1992 | 講談社 |
教育と国家 | 高橋哲哉 著 | 2004 | 講談社 |
日本の公安警察 | 青木理 著 | 2000 | 講談社 |
日本の歴史 0 | 網野善彦, 大津透, 鬼頭宏, 桜井英治, 山本幸司 [編] | 2008 | 講談社 |
日本の童話名作選 明治・大正篇 | 講談社文芸文庫 編 | 2005 | 講談社 |
日本は誰のものか | 佐高信 著 | 1996 | 講談社 |
日本中世都市の世界 | 網野善彦 著 | 2013 | 講談社 |
日本共産党の研究 1 | 立花隆 著 | 1983 | 講談社 |
日本共産党の研究 2 | 立花隆 著 | 1983 | 講談社 |
日本現代文学全集・講談社版104 唐木順三 臼井吉見 花田淸輝 寺田透 加藤周一 集 | 1966 | 講談社 | |
日本精神分析 | 柄谷行人 著 | 2007 | 講談社 |
日本近代文学の起源 : 原本 | 柄谷行人 著 | 2009 | 講談社 |
明恵上人 | 白洲正子 著 | 1992 | 講談社 |
明治日本の面影 | 小泉八雲 著、平川裕弘編 | 1990 | 講談社 |
昭和史七つの謎 | 保阪正康 著 | 2003 | 講談社 |
昭和天皇 上 | ハーバート・ビックス 著 吉田裕 監修 岡部牧夫, 川島高峰 訳 | 2005 | 講談社 |
昭和天皇 下 | ハーバート・ビックス 著 吉田裕 監修 岡部牧夫, 川島高峰, 永井均 訳 | 2005 | 講談社 |
書物の解体学 | 吉本隆明 著 | 2010 | 講談社 |
月刊現代 6 2006 流出資料で判明! 自衛隊「憲法違反」の証拠 | 2006 | 講談社 | |
来るべき精神分析のプログラム | 十川幸司 | 2008 | 講談社 |
東と西の語る日本の歴史 | 網野善彦 著 | 1998 | 講談社 |
東洋資本主義 | 凃照彦 | 1990 | 講談社 |
東西思想の根底にあるもの | 玉城康四郎 著 | 2001 | 講談社 |
柄谷行人蓮實重彦全対話 | 柄谷行人, 蓮實重彦 著 | 2013 | 講談社 |
桃太郎の母 | 石田英一郎 | 1966 | 講談社 |
死霊 | 埴谷雄高 | 1976 | 講談社 |
沈黙のまわり : 谷川俊太郎エッセイ選 | 谷川俊太郎 著 | 2002 | 講談社 |
海と列島の中世 | 網野善彦 | 2003 | 講談社 |
狂気と王権 | 井上章一 著 | 2008 | 講談社 |
現代 2月号 大座談会 世紀末を生き抜くための100冊 | 1999 | 講談社 | |
現代 7 特集 オウム真理教「悪夢の誕生」 | 1995 | 講談社 | |
現代の哲学 | 木田元 著 | 1991 | 講談社 |
現代思想の源流 : マルクス・ニーチェ・フロイト・フッサール | 今村仁司 [ほか]著 | 1996 | 講談社 |
現代霊性論 | 内田樹, 釈徹宗 著 | 2010 | 講談社 |
現象学の視線 : 分散する理性 | 鷲田清一 著 | 1997 | 講談社 |
畏怖する人間 | 柄谷行人 著 | 1990 | 講談社 |
祝祭空間の想像力 : ヨーロッパ中世文学を読む | 清水孝純 著 | 1990 | 講談社 |
神秘体験 | 山折哲雄 著 | 1989 | 講談社 |
神道の逆襲 | 菅野覚明 著 | 2001 | 講談社 |
禅とはなにか | 鎌田茂雄 | 1979 | 講談社 |
私とは何か : 「個人」から「分人」へ | 平野啓一郎 著 | 2012 | 講談社 |
空の思想史 : 原始仏教から日本近代へ | 立川武蔵 著 | 2003 | 講談社 |
精神病理からみる現代思想 | 小林敏明 著 | 1991 | 講談社 |
素朴と無垢の精神史 : ヨーロッパの心を求めて | ピーター・ミルワード 著 中山理 訳 | 1993 | 講談社 |
老子・荘子 | 森三樹三郎 著 | 1994 | 講談社 |
腐敗性物質 : 田村隆一自撰詩集 | 田村隆一 著 | 1997 | 講談社 |
苦海浄土ーわが水俣病ー | 石牟礼道子 | 1969 | 講談社 |
英語で話す「日本の伝統芸能」 | 2000 | 講談社 | |
西行論 | 吉本隆明 著 | 1990 | 講談社 |